A子さん
キャッシュバックサイトとは何か
キャッシュバックというと、開設したFX業者から取引に応じて還元されるキャッシュバックをイメージされる方が多いかもしれません。
しかし、ここで言うキャッシュバックサイトとは、
FX業者がトレーダーに還元するものとは少し違います。
キャッシュバックサイトとは、そのサイトを経由して口座を開設すると、
取引量に応じて、FX業者ではなく、サイト自体から還元を受ける事ができるサイトの事を指します。
サイトによって異なりますが、
1LOT=10万通貨あたり、約1ドル~10ドルキャッシュバックされます。
キャッシュバックサイトの仕組み
A子さん
「IBキャッシュバック」を利用して、トレーダーに還元しています。
「IBキャッシュバック」のIBとは、「Introducing Broker」の略で、訳すと「紹介業者」という意味です。
「IBキャッシュバック」を実施している海外のFX業者は、紹介業者経由で口座開設がされた場合、紹介料(リベート)を支払います。
この紹介料の一部をトレーダーに還元する事で、キャッシュバックサイトは成り立っています。
リベート自体は、トレーダーの取引量に対して支払われるので、トレーダーがトレードをすれば、
常に一定の割合でキャッシュバックを受け続ける事が出来るという仕組みです。
海外FXの場合、国内での勧誘活動を行う事は出来ませんので、アフィリエイトサイトを通じて口座開設に繋げています。
このアフィリエイトの報酬の一部を還元するサイトを、「キャッシュバックサイト」と呼びます。
里奈
ボーナスとキャッシュバックサイトの違い
ボーナスとキャッシュバックの違いは、付与条件や方法が異なる事です。
一般的にボーナスには、入金ボーナスや口座開設ボーナス、ロイヤリティボーナスなどがあります。
ボーナスは種類が多く、証拠金の一部として利用する事は出来るものの、出金は出来ない事が殆どです。
仮に出金が出来たとしても、ボーナスの出金は条件が厳しい事が多いです。
一方、キャッシュバックサイトの場合は、
取引量に応じて現金でキャッシュバックされるので、もちろん出金が可能です。
その代わり、キャッシュバックサイトを経由している場合は、特定のボーナスが付与されない等の措置を講じているFX業者もあります。
例えばXMの場合は、キャッシュバックサイト経由で口座開設をすると、入金ボーナスやロイヤルティプログラムの対象になりません。
それだけ聞くとキャッシュバックサイトが不利に感じますが、口座を使い分ける事でボーナスとキャッシュバックの良い所取りが可能になります。
ボーナス用の口座とキャッシュバック用の口座をそれぞれ持つ事で、ボーナスの恩恵を享受しながら、キャッシュバックも受けられるようになるのです。
キャッシュバックの受け取りにはキャッシュバック口座を開設する必要あり
A子さん
利用するキャッシュバックサイトで「キャッシュバック口座」を開設します。
XMの場合、取引をするたびにキャッシュバックサイトのキャッシュバック口座にリベートが貯まっていきます。
出金の基準を満たすと、キャッシュバックサイトのキャッシュバック口座から自身の銀行口座に出金する形になります。
里奈
XMでキャッシュバックサイトを使うメリットとデメリット
それでは、キャッシュバックサイトを使うメリットやデメリットはどこにあるのでしょうか。
XMでキャッシュバックサイトを使うメリット
- 実質のスプレッドを下げる事が出来る
- キャッシュバック分が出金できる
- トレードをし続ける限りずっとキャッシュバックされる
一般的に海外FXのスプレッドは、国内FXに比べると広いです。
これは、海外と国内では発注方法が違うので、避けられない点なのですが、
キャッシュバックサイトを利用する事で、キャッシュバック分スプレッドが狭くなると考えることが出来ます。
概ね1lotあたり1ドル~10ドルのキャッシュバックなので、
0.01Pips~0.1Pipsスプレッドが狭くなったと考える事が出来ます。
また、通常のボーナスの場合は、証拠金として利用は出来ても、出金出来ない事が多いですが、キャッシュバックについては、出金可能です。
トレードをした分だけキャッシュバックされるので、口座開設や入金と言ったその時だけでなく、継続してキャッシュバックされ続ける点も大きなメリットと言えます。
特にスキャルピングやデイトレードなどで取引回数の多いトレーダーにとっては、キャッシュバックの恩恵は大きいです。
XMでキャッシュバックサイトを使うデメリット
- ボーナスが付与されない場合がある
- サイトに口座番号などを登録しなくてはいけない
- 悪徳キャッシュバックサイトが存在する
デメリットは、業者によって付与されるボーナスが付与されなくなってしまう事です。
例えば、XMの場合、キャッシュバックサイト経由の口座開設だと、入金ボーナスが付与されません。
入金ボーナスを利用して証拠金を大きくしてトレードをしたい方には、キャッシュバックサイトは向いていません。
また、海外FX業者とは別にキャッシュバックサイトにも個人情報の登録が必要になりますので、手間と漏洩のリスクは高まってしまいます。
中には、個人情報を抜き取る事だけが目的と思われるサイトやスプレッドを上乗せしている悪徳業者もあるようですので注意が必要です。
XMではキャッシュバックサイトを利用すると「口座開設ボーナス」「入金ボーナス」が利用不可に
XMでは、キャッシュバックサイト経由で口座開設をすると
- 口座開設ボーナス
- 入金ボーナス
ただし、別途追加口座を開設すれば、その口座に対しては問題なくすべてのボーナスが利用可能です。
例えば、
「リスク高めの取引はボーナスの豊富な通常口座」
「着実に少しずつ利益を伸ばす口座はキャッシュバック口座」
のように使い分けるのがおすすめです。
また、最初は通常通りXMで口座開設をして、追加口座でキャッシュバックサイトを利用することで、
口座開設ボーナスも受け取ることが可能です。
里奈
XMのキャッシュバックではオートリベートが利用可能
通常キャッシュバックサイトは、トレーダーの個人口座に対してキャッシュバックサイトから出金が行われますが、オートリベートでは、
FX業者から直接取引口座にキャッシュバックを受ける事が出来ます。
キャッシュバックサイトを経由せずにFX業者から直接還元されるので、
「キャッシュバックの利益も取引口座に再入金して複利運用したい」
という方には非常に便利なシステムです。
但し、オートリベートにもメリットとデメリットの両方があります。
オートリベートのメリット
- キャッシュバックサイトでの出金手続きをしなくても良い
- 資金移動の手数料を省く事ができる
- 口座に入金されるまでが早い
- キャッシュバックサイトに個人の銀行口座の情報を知られずに済む
- 最終的には出金手数料が節約できる
キャッシュバック分は出金したいトレーダーはサイト経由の方が良いです。
また、キャッシュバックサイト経由の場合、証拠金とリベートが分けられるので、
損失発生時でもリベート分は出金する事が可能です。
オートリベートのデメリット
- 損失発生時、証拠金の一部になってしまう
- 出金するとボーナスが消滅してしまう
- 銀行送金でしか出金できない
一方で、例えばXMの場合、オートリベート口座からXMの取引口座に出金した場合、
リベート額分のボーナスが消失してしまうというデメリットもあります。
また、オートリベート口座に出金する方式だと、リベート分はそのまま証拠金として扱われます。
例えば、相場が急変動して口座残高がマイナスになった場合は、ゼロカット適用の際に、
リベートの利益もマイナス分と相殺されてしまいます。
XMのキャッシュバックはオートリベート口座を利用すると手数料がお得に
出金手数料も、オートリベート口座を利用するほうが少なくて済みます。
通常のキャッシュバック口座を利用する場合は、
- XMの取引口座からの出金手数料
- キャッシュバック口座からの出金手数料
里奈
XMとキャッシュバックサイトの相性
総合的にみると、XMとキャッシュバックサイトの相性はとても良いです。
XMは他の海外FX業者と比較すると若干スプレッドが広めなので、前述の通り
キャッシュバックサイトを経由する事で、実質のスプレッドを小さくする事が可能だからです。
「XMでキャッシュバックサイトを利用すると、どれくらい取引コストが抑えられるか」
については、以下の記事で詳しく検証しています。
XMのゼロ口座を徹底解説【どんな使い方が最適?】
入金ボーナスやボーナス利用のトレードはキャッシュバックの対象にならないといったデメリットはありますが、口座を2つ持つ事で解消する事が出来ます。
また、XMP(XMポイント)が受け取れるロイヤルティ・プログラムは問題なく利用可能なので、
「取引ボーナスの二重取り」が可能になります。
XMPとキャッシュバックの併用がおすすめ
XMの場合、複数の口座を持つ事が出来ます。
そこで、ボーナス利用の口座とキャッシュバック利用の口座を2つ持てば、それぞれのメリットを受けられます。
入金する時やXMPを利用してトレードする場合は、ボーナス用口座を使います。
ボーナスを利用してリスクを大きく取るトレードをしても良いですし、入金ボーナスを利用してポジションを大きめに持つ事も出来ます。
キャッシュバック用口座については、スキャルピングやデイトレード等取引き回数が多いトレードの場合や、極力スプレッドを抑えたい場合に利用します。
キャッシュバック用口座でのトレードにもXMPは付与されますので、貯まったXMPはボーナス用口座に再度入金すれば、証拠金を大きくも出来ます。
このように2つの口座を使い分ける事によって、
ボーナスとキャッシュバックを最大限に活用してトレードを行う事が出来ます。
XMのキャッシュバックはZero口座とも相性がいい
XMのZero口座は、入金ボーナスやロイヤルティ・プログラムの対象にならないという欠点があります。
しかし、
キャッシュバックは利用可能です。
Zero口座を利用する場合は、キャッシュバックを利用しないと損になってしまいます。
XMで利用可能なキャッシュバックサイトの比較
キャッシュバックサイトはいくつかあり、業者によって対応しているFX会社が異なりますので、口座開設するFX会社に対応しているキャッシュバックサイトを選びましょう。
主なキャッシュバックサイトは下記の通りです。
Tari Tali(タリタリ)
Tari Taliは、提携業者は少ないながらも、高い還元率と信頼性で利用しているトレーダーの多いキャッシュバックサイトです。
1,500円から出金が出来る点や銀行振込手数料無料と言った点でサービス面でも充実しています。
海外FX利用者にはおなじみのbitwalletに対応している点も利便性が高いです。
Royal Cash Back
Royal Cash Backは、提携業者も多めで、バイナリーオプション業者とも提携しています。
その特徴は、定期的に開催されるキャンペーンが充実している事です。
通常の還元率が上乗せされたり、追加でキャッシュバックが受けられたりします。
登録するだけでキャッシュバックされるキャンペーンなども開催しています。
Final Cash Back
Final Cash Backは、何と言っても対応業者の多さが特徴のキャッシュバックサイトです。
バイナリーオプション業者とも提携しており、日本人利用者が最も多いキャッシュバックサイトとして知られています。
CASHBACKFOREX
CASHBACKFOREXは、世界最大手のキャッシュバックサイトです。
提携業者も多く、知名度の高さや出金先の豊富さなどのサービス面も充実しています。
但し、日本語のサポートが弱かったり、日本人が利用できないサービスも含まれていたりするので、日本語でのサポートを望む方には向かないかもしれません。
CASHBACKVictoy
CASHBACKVictoyは、中堅どころのキャッシュバックサイトになります。
キャッシュバック率はやや高く、コピーツールなどの無料提供サービスなどがあります。
必要最低限の内容を望む方に向いていると言えます。
キャッシュバックサイトの比較表
還元率(Pips) | ||||
---|---|---|---|---|
XM(スタンダード) | XM(ZERO口座) | TitanFX | AXIORY | |
Tari Tali | 0.9 | 0.45 | 0.425 | 0.425 |
Royal Cash Back | 0.8 | 0.4 | 0.4 | 0.4 |
Fainal Cash Back | 0.6 | 無し | 0.32 | 0.3 |
CASHBACKFOREX | 0.55 | 0.22 | 無し | 無し |
CASHBACKVictory | 0.8 | 0.4 | 0.4 | 0.4 |
提携業者数 | 最低出金額 | 出金手数料 | |
---|---|---|---|
Tari Tali | 11社 | 1,500円 | 無料 |
Royal Cash Back | 11社 | 5,000円 | 無料 |
Fainal Cash Back | 37社 | 5,000円 | 無料 |
CASHBACKFOREX | 31社 | 200ドル | 40ドル |
CASHBACKVictory | 17社 | 5,000円 | 500円 |
XMにおすすめのキャッシュバックサイト
XMでキャッシュバックを利用する場合、
最もおすすめのキャッシュバックサイトはTari Taliです。
紹介した5社のキャッシュバックサイトの中では、Tari Taliが一番還元率が高いです。
また、出金手数料も無料であったり、最低出金額が1500円から可能であることも考慮すると、XMに最も適したキャッシュバックサイトはTari Taliであると言えます。
日本語サイトでサポートも万全なので、安心して利用する事が出来ます。
XMで両建てを活用してキャッシュバックを稼ぐ裏技
XMでは「5分以上ポジションを保持すること」がリベートの条件になります。
つまり、
「両建てポジション」であっても、5分以上保持すれば、取引ロットに応じたキャッシュバックが発生します。
この性質を利用すれば、
「低リスクで安定的にキャッシュバック報酬を得ること」という裏技が使えます。
具体的な方法としては、
ポジションの「新規注文→決済注文」に必要となる「往復スプレッド分の利益」が発生した段階で両建てを行います。
また、両建てポジションを決済する場合は「MT4の両建て解除」機能を利用します。
両建て解除機能を使うと、所持している両建てポジションを一括で決済できるので、
スプレッドが片道分で済みます。
里奈
キャッシュバックサイト利用者の声
ツイッターなどでは、キャッシュバックサイトの還元で喜んでいるトレーダーの声をよく見かけます。
特にトレード回数の多いスキャルピングやデイトレードメインのトレーダーにとっては、かなり大きな還元になっているようです。
ユロドルを読み間違えてゼロカット寸前まで行ったけど、なんとか微損で損切り。
助かったけど、安易なナンピンは本当に危険。
Taritali でのキャッシュバックが30000以上あるから、嬉しい。 pic.twitter.com/mdJMh54kYm— kabakaba.com (@ComKabakaba) June 25, 2020
海外FX口座開設ならTariTali
XMなどでトレードする度にキャッシュバックが貯まっていくよ♪
毎週チャリンチャリン増えるのが楽しくてひろポンも使ってます٩(๑•◡•๑)۶https://t.co/I8u7clPWaq#キャッシュバック #FX
— ひろポン(ドFX)猫蜜ฅ•ﻌ•ฅ🍯フラグ神はツイートを見ている…📈 (@hiropondFX777) June 24, 2020