FX取引を行う場合、FX業者に口座開設をしてその口座に入金してから、取引を行うのが一般的です。
FX業者には、国内の業者と海外の業者がありますが、海外の業者の中には、危険な業者もいます。
そんな危険な業者とはどのようなものなのでしょうか
こんな海外FX業者には注意!
海外FX業者は、たくさんあります。信頼出来る業者もありますが、悪徳な業者も残念ながら存在しています。
その事実をしっかりと知っておく必要があります。
海外FX業者というと、ボーナスが貰える、ハイレバレッジで取引を行えるため、稼げるというイメージを持っている人も多いでしょうが、利用する際には注意が必要です。
もっとも多いトラブルとしては、出金を拒否するというものです。
せっかく、FX取引で利益が出たとしても出金することが出来なくては、利益とは呼べません。
このように、出金を申請してもそれを拒否、無視するというトラブルがあります。このような業者は非常に危険です。
また、取引に必要なソフトなどを高額で買わせるなどの被害も出ています。
危険な業者はとにかく、なんとかして騙そう、お金を取ってやろうとしています。
ライセンスを持っていない業者やあまり名前を聞かないマイナーな業者などは、本当に信頼出来るかどうかを見極めた上で、取引を行うようにしましょう。
危険な業者に引っかからないためには
危険な業者に引っかかってしまうと、大切なお金を失ってしまうことになります。
大切なお金をこのような危険な業者に取られないようにするためには、どうすればよいのでしょうか?
まず、いきなり口座開設をするというのは危険です。
その業者の評判をインターネットで検索して良い評判と悪い評判をチェックしましょう。
危険な業者というのは、ほとんどの場合悪い評判が多くヒットします。
また、その業者がどこの国のライセンスを持っているのか?
ということにも注目しておきましょう。
ライセンスはそれぞれの国で取得の難易度が異なります。
どこの国のライセンスを持っているかによってもある程度、信頼出来るかどうかがわかります。
ライセンスを持たずに営業しているようなところは、絶対に利用するのは控えましょう。
トラブルに巻き込まれてしまう可能性が非常に高いためです。
まずは、開設をする前に、自分自身でその業者の評判についてしっかりと調べておきましょう。
とくに、出金拒否や詐欺などの口コミがある場合には、注意が必要です。ライセンスについてもしっかりと調べておきましょう。