A子さん
この記事では、MT4を導入してログインするまでを全て画像付きで解説していきます。
Mac・スマホなど様々なデバイスでの導入方法を解説しているので、ぜひご覧ください。
目次
BigBossの採用している取引プラットフォームについて
最初にBigBossでどのような取引プラットフォームを利用できるのか、知っておきましょう。
BigBossが採用しているのはMT4(MetaTrader4)だけです。
したがって、様々なデバイスにMT4を導入してトレードすることになります。
BigBossのMT4が対応しているOSは以下の通りです。
- Windows
- Mac
- IOS
- Android
- Webブラウザ
以上のOSに対応しているPC・スマホ・iPadなどでトレードすることができます。
また、FOCREX口座(仮想通貨現物口座)では、MT4ではなくBigBossが提供するwebページ「focrex.com」で取引します。
MT5は対応してる?
MT5とはMT4の後継版ですが、BigBossは現段階ではMT5に対応していません。
ただ、今後の方針としては採用を検討しているようなので、今後に期待しておきましょう。
他社とプラットフォームを比較
BigBossではMT4しか利用できませんが、他社ではどのような取引プラットフォームを利用できるのでしょうか。
FX業者 | 取引プラットフォーム |
BigBoss | MT4 |
XM | MT4/MT5 |
GEMFOREX | MT4/MT5 |
AXIORY | MT4/MT5/cTrader |
海外FXではMT4とMT5が主なプラットフォームとなっており、cTraderも高機能ツールとして人気があります。
MT4以外の取引プラットフォームに興味がある人は、他のFX会社もチェックしてみてください。
それではMT4の導入を始めていきます。

BigBossのMT4をダウンロードする方法
まずはBigBoss公式サイトからMT4をダウンロードします。
BigBoss公式サイトにアクセスし、メニューにある取引プラットフォームから「MT4のダウンロード」をクリックします。
MT4のダウンロードリンクが全てのデバイスで用意されているので、利用するデバイスのMT4をダウンロードしていきます。
PC(Windows/Mac)のダウンロード
姓名・メールアドレス・国を記入して、Windows用またはMac用の「ダウンロードボタン」をクリックして、ダウンロードしましょう。
アプリ(iOS/Android)のダウンロード
ダウンロードボタンかQRコードからMT4をダウンロードできます。
もしくは「AppStore」「GoglePlay」でMT4と検索してダウンロードしましょう。
BigBossのMT4をPCにインストールする方法
ここではMacとWindowsのMT4インストール手順を見ていきましょう。
WindowsのMT4インストール手順
ダウンロードした「bigboss4setup.zip」を開いて、「bigboss4setup.exe」を起動しましょう。
セットアップが立ち上がるので、「次へ」をクリックしてインストールを開始します。
しばらくするとインストールが終わるので、完了をクリックしましょう。
MacのMT4インストール手順
Macの方はダウンロードしたdmgファイルを開くと以下の画面が表示されるので、BigBossMT4をアプリケーションフォルダにドラッグ&ドロップすれば完了です。
それではMT4を起動してログインします。
口座開設が済んでいない方はログインができないので、まずは口座開設をしていきましょう。

BigBossのMT4にログインする方法
ここではPCとMT4アプリでのログイン方法をそれぞれ見ていきます。
PC(Windows/Mac)のログイン手順
WindowsとMacで手順は同じです。
アプリケーションフォルダやデスクトップアイコンにあるBigBossMT4をダブルクリックして、MT4を起動します。
初回起動時にサーバー選択画面が表示されるので、メールに届いたログイン情報にあるサーバー名を選択して「次へ」をクリックします。
サーバー名は以下のような法則に従っています。
口座番号 | サーバー名 |
67,68,69,70,71で始まる口座番号 | BIGSolutions-LIVE5 |
74,75で始まる口座番号 | BIGSolutions-LIVE4 |
80,81で始まる口座番号 | BIGSolutions-LIVE3 |
既存のアカウントにチェックを入れ、メールに届いたログイン情報をもとに、口座番号・パスワードを記入して「完了」をクリックしましょう。
これで、Windows・MacのMT4ログインは終わりです。
トレードを始めるには、画面上メニューの表示から「通貨ペアリスト」を開いて、取引したい銘柄を選びましょう。
別の口座にログインしたい場合は、画面上メニューのファイルから「取引口座にログイン」をクリックすれば、ログイン画面を表示することができます。
アプリ(iOS/Android)のログイン手順
iOSとAndroidで手順はほとんど同じですが、最初だけ若干異なります。
まずはダウンロードしたMT4アプリをタップして起動しましょう。
iOSの初回起動ではこのように表示されるので、承認をタップします。
既存のアカウントにログインをタップします。
Androidの方は、画面左上メニューを開いて「口座管理」をタップし、画面右上にある「+」をタップすると、上記の画面が表示されます。
サーバー選択画面になるので、上部の検索欄に「BIGSolutions」と入力します。
するとBigBossの専用サーバーが表示されるので、メールに記載されたログイン情報をもとに、サーバーを選択します。
ログインページが開くので、口座番号・パスワードを記入して、右上にある「サインイン」をタップすれば、ログイン完了です。
トレードするには、画面左下メニューの気配値をタップして、画面右上「+」をタップし、銘柄を気配値に追加することで、トレードを始められます。
よくある質問
ここではBigBossに関してよくある質問に関して回答していきます。
- BigBossのMT4をアンインストールするには?
- BigBossのMT4はMacユーザーでも使える?
- BigBossのスマホアプリの機能は何?
- BigBossのMT4にログインできない場合どうすればいいの?
- BigBossのMT4でデモ口座を開設する方法は?
BigBossのMT4をアンインストールするには?
MT4に不具合が生じたり、利用しなくなった際には以下の手順でアンインストールできます。
- スタートメニューから設定を開き、アプリを選択する。
- BigBossMetaTrader4をクリックしてアンインストールをクリックする。
- Finderからアプリケーションを開く
- BigBoss MT4アプリを右クリックし、ゴミ箱に入れる
- ゴミ箱を空にする
BigBoss公式サイトからいつでも再インストール可能です。
BigBossのMT4はMacユーザーでも使える?
Macの最新OSに対応している海外FX会社は少ないですが、BigBossでは最新OSに対応しているので問題なく利用できます。
また、OSのアップデートタイミングには注意し、MT4アプリやWebTraderも積極的に活用していきましょう。
BigBossのスマホアプリの機能は何?
BigBossは「GoglePlay」のみで自社アプリを提供をしており、Android端末であればBigBossのスマホアプリを入手できます。
しかしアプリ独自のサービスはなく、アプリを起動するとBigBoss公式サイトのリンクボタンが表示され、すぐに公式サイトにアクセスできる用途しかありません。
マイページにアクセスして入金や口座管理を行う際に使いましょう。
BigBossのMT4にログインできない場合どうすればいいの?
ログインができないなどのトラブルは多くの場合入力ミスから発生します。
MT4にログインできない場合は、「サーバー情報」「口座番号」「パスワード」などの入力ミスがないかを今一度確認してください。
口座番号 | サーバー名 |
67,68,69,70,71で始まる口座番号 | BIGSolutions-LIVE5 |
74,75で始まる口座番号 | BIGSolutions-LIVE4 |
80,81で始まる口座番号 | BIGSolutions-LIVE3 |
サーバー名は以上のような法則に従っています。
なお2020年のサーバー増強に伴い、BigBossのサーバー名は変更されて「BIGSolutions」という名前を冠するサーバー名に再設定されました。
久しぶりにBigBossのサーバーにログインする際はご注意ください。
BigBossのMT4でデモ口座を開設する方法は?
MT4からBigBossのデモ口座を開設することができます。
BigBossのデモ口座用のサーバーである「BIGSolutions-DEMO2」を選択して、「次へ」をクリックします。
「新しいデモ口座」を選択し、「次へ」をクリックします。
- お名前
- Eメールアドレス
- 電話番号
- 口座タイプ
- 証拠金
- レバレッジ
をそれぞれ選択して「次へ」をクリックします。
最後に「完了」をクリックしてデモ口座の開設を終了します。
デモ口座の開設方法についてはコチラの記事でより詳しく解説しています。

まとめ
この記事ではBigBossのMT4に各種デバイスでログインする方法について解説しました。
まずはBigBoss公式サイトから使いたいデバイスのMT4をダウンロードしましょう。
MT4にログインした後は、実際にチャート分析・トレードなどを始めることができます。
また、BigBossでMT4を利用するためには口座開設を完了している必要があるので、BigBossの口座開設を済ませてからMT4へのログイン手続きをしていきましょう。
