BigBossは海外FX業者の中でも、CFD取引で稼ぎやすい条件が揃っています。
この記事では、BigBossのCFD取引の条件やオススメの銘柄を解説していきます。
他業者との比較も行っているので、CFDトレードに最適な業者を見つけることができます。
目次
BigBossのCFD銘柄が稼ぎやすい理由
BigBossのCFD銘柄が稼ぎやすい理由は大きく分けると以下の3つです。
- 取引手数料無料+スプレッドが狭い
- 豪華なボーナスを利用できる
- 少額からトレードを始められる
≫BigBossの口座開設はコチラから
BigBossの口座開設のやり方|画像付きで丁寧に解説【最新版】
取引手数料無料+スプレッドが狭い
BigBossのCFD銘柄は全て取引手数料が無料です。
その上スプレッドが狭い銘柄が多いので、1回のトレードにかかるコストを安くすることができます。
スプレッドや取引手数料などの取引コストが安いことによって、トレードでより多くの利益を得ることができます。
特に暗号通貨のスプレッドは、業界最狭水準となっています。
豪華なボーナスを利用できる
BigBossのCFD取引で利用できるボーナスは、以下の2つです。
- 入金ボーナスキャンペーン
- 取引ボーナス(暗号通貨CFD)
上記の2種類のボーナスにはクッション機能があるので、そのままCFD取引の証拠金として取引に利用することができます。
また損失が出た場合、口座残高が存在する場合は口座残高から先に消費されますが、残高が0になった後はボーナスが損失をカバーしてくれます。
入金ボーナスは定期的に開かれるキャンペーンで獲得することができ、取引ボーナスはFXと暗号通貨CFDでの取引によって獲得できます。
少額からトレードを始められる
BigBossでは少額からCFD取引を始めることができます。
- CFD全銘柄のレバレッジは50倍で固定
- 最小取引数量0.01ロット
レバレッジが50倍かつ最小取引数量は0.01ロットであることから、少額の証拠金からのトレードが可能です。
BigBossのCFD銘柄を一挙紹介
BigBossで取引できるCFD銘柄を全て紹介していきます。
CFD銘柄を大きく分けると以下の4つです。
- 貴金属(2種類)
- エネルギー(2種類)
- 株価指数(7種類)
- 暗号通貨(30種類)
以下ではそれぞれのCFD銘柄を取引条件と合わせて紹介していきます。
貴金属
貴金属グループは以下の2銘柄です。
銘柄 | スプレッド | スワップ(買い/売り) |
---|---|---|
ゴールド(XAUUSD) | 1.0ドル | -1.76 / 0.49 |
シルバー(XAGUSD) | 1.7ドル | -14.86 / 4.1 |
- 取引時間(夏時間):平日午前7:00~午前6:00
- 取引時間(冬時間):平日午前8:00~午前7:00
- 取引数量:最小0.01Lot/最大50Lot
最低取引数量は0.01Lotで、少量からの取引がしやすくなっています。
買いスワップではどちらもマイナスで、特にシルバーの買いスワップに注意が必要です。
エネルギー
エネルギーは以下の2銘柄です。
銘柄 | スプレッド | スワップ(買い/売り) |
---|---|---|
WTI原油(USCrude) | 0.08ドル | -0.47 / -0.22 |
ブレント原油(UKBrent) | 0.08ドル | -0.47 / -0.22 |
- 取引時間(夏時間):平日午前7:00~午前6:00
- 取引時間(冬時間):平日午前8:00~午前7:00
- 取引数量:最小0.1Lot/最大50Lot
WTI原油とブレント原油はスプレッド・スワップともに同じで、取引条件が一致しています。
株価指数
株価指数は日経やナスダックを含む7銘柄です。
銘柄 | スプレッド | スワップ(買い/売り) |
---|---|---|
GER30(DAX) | 2.4 | -0.75 / -0.47 |
HSI(香港ハンセン) | 8.5 | -0.01 / -0.26 |
N225(日経平均) | 16 | -1.76 / -1.86 |
NDX(ナスダック) | 6 | -1.12 / -1.76 |
SPX(S&P500) | 1.9 | -0.65 / -0.90 |
UK100(FTSE100) | 6.8 | -0.76 / -0.47 |
WS30(ダウ平均) | 10 | -3.94 / -0.45 |
- 取引時間(夏時間):平日午前7:00~午前6:00
- 取引時間(冬時間):平日午前8:00~午前7:00
- 取引数量:最小0.1Lot/最大50Lot
現物株式の取引時間とは異なり、早朝の1時間を除く平日ほぼ24時間取引できます。
暗号通貨
暗号通貨の銘柄は30種類と豊富で、土日を含む24時間365日取引することができます。
銘柄のバリエーションが豊富で、以下のような珍しい暗号通貨も取引できます。
- ADA(カルダノ)
- AXS(アクシー・インフィニティ)
- BNB(バイナンスコイン)
- DOGE(ドージコイン)
- ENJ(エンジンコイン)
- XLM(ステラ)
特徴として、暗号通貨CFDは暗号通貨とUSDT(テザー)・JPYT(USDT/ドル円)のペアとなっています。
里奈
銘柄 | スプレッド |
---|---|
ADAJPYT | 1.9 |
ADAUSDT | 0.0015 |
AXSJPYT | 5.9 |
AXSUSDT | 0.033 |
BCHJPYT | 35 |
BCHUSDT | 0.23 |
BNBJPYT | 2,9 |
BNBUSDT | 0.19 |
BTCJPYT | 2940 |
BTCUSDT | 18.8 |
DOGEJPYT | 0.022 |
DOGEUSDT | 0.00016 |
DOTJPYT | 2.4 |
DOTUSDT | 0.015 |
ENJJPYT | 0.30 |
ENJUSDT | 0.0020 |
EOSJPYT | 0.38 |
EOSUSDT | 0.0029 |
ETHJPYT | 254 |
ETHUSDT | 1.73 |
LTCJPYT | 23 |
LTCUSDT | 0.14 |
NEOJPYT | 3.8 |
NEOUSDT | 0.021 |
UNIJPYT | 2.6 |
UNIUSDT | 0.017 |
XLMJPYT | 0.032 |
XLMUSDT | 0.00022 |
XRPJPYT | 0.15 |
XRPUSDT | 0.0013 |
- 取引時間(夏時間):午前6:05~午前6:00
- 取引時間(冬時間):午前7:05~午前7:00
- 取引数量:最小0.01Lot/最大1Lot
- 取引ボーナス:10万ドルの取引毎に5ドル
1Lotあたりのボーナス受け取り金額の最新レートは公式サイト「取引ボーナスについて」で確認できます。
≫BigBoss公式サイトはコチラ
BigBossのボーナスを徹底調査|種類や受け取り方法を解説!
BigBossのCFD商品のレバレッジは?
CFD銘柄のレバレッジは、全ての銘柄で50倍で固定です。
固定レバレッジでは、口座残高や取引量などによってレバレッジが変更されることがありません。
必要証拠金は以下の式で計算することができます。
必要証拠金=オープン価格 × 契約サイズ × 取引数量 ÷ 50
主要銘柄の必要証拠金は以下の通りです。
銘柄 | 0.1ロットの必要証拠金 |
---|---|
ゴールド | 約42,000円 |
原油 | 約17,000円 |
日経平均 | 約59,000円 |
ダウ平均 | 約81,000円 |
ビットコイン | 約13,200円 |
必要証拠金は価格変動により常に変動しているので、あくまで参考までにご覧ください。
貴金属と暗号通貨の最小取引数量は0.01Lotなので、更に少ない証拠金で取引可能です。
BigBossのCFD商品で稼ぎやすいのは?
ここではBigBossのCFD商品でも特に人気で稼ぎやすいオススメの銘柄を紹介していきます。
- 原油
- ゴールド
- ビットコイン
原油
原油の価格は原油の需給に大きな影響を受けるという特徴を持っています。
原油の価格変動要因としては、コロナでの需要減少や産油国の経済政策などが挙げられます。
コロナショックにより原油価格が暴落して以降高値を更新し続けており、今後の需給の予測やテクニカル分析などによって利益を得られるチャンスが多い商品です。
BigBossでは原油を以下の条件でトレードできます。
- レバレッジ50倍
- スプレッド0.08ドル
- 最小取引数量0.1Lot
- 取引手数料無料
- 入金ボーナス(キャンペーン時)
仮に0.1Lotで取引した場合、スプレッド0.08ドル分のマイナス880円から取引が開始されます。
最小取引数量である0.1Lotの場合では、約17,600円という少ない証拠金で取引を始めることができます。(原油80ドル、ドル円110円の場合)
また、キャンペーン時にはボーナスを取引に利用することができるので、より少額の入金から取引を開始することができます。
ゴールド
ゴールドは原油や日経と並ぶ人気商品で、市場参加者が多く値動きが激しいため、利益を得られる機会が多い商品です。
景気が低迷して株式や債権など金融資産の価値が不安定となった際に、実物資産である金の価格が上昇します。
実際にコロナによる世界的な不景気の中で、ゴールドの対ドル価格は過去最高値を更新しています。
BigBossでは以下の取引条件でゴールドを取引できます。
- レバレッジ50倍
- スプレッド1.0ドル
- 最小取引数量0.01Lot
- 取引手数料無料
- 入金ボーナス(キャンペーン時)
最小取引数量である0.01Lotの必要証拠金は約4200円なので、少額から取引を始めることができます。
入金ボーナスキャンペーンのタイミングを狙うことで、ボーナスを利用した取引も可能です。
ビットコイン
ビットコインとは、値上がりを続けている暗号通貨市場の中でも、最も取引量が多い人気商品です。
市場参加者が多い分利益を得られるチャンスが多く、他のCFD銘柄やFXで取引できない土日にもトレードで利益を得ることができます。
BigBossでは以下の条件でビットコインを取引できます。
- レバレッジ50倍
- スプレッド18.8ドル(BTCUSDT)
- 最小取引量0.01ロット
- 取引手数料無料
- 取引ボーナス+入金ボーナス
- 24時間365日取引可能
里奈
他社のスプレッドは25ドル〜80ドル程度となっているのに対して、BigBossでのスプレッドは18.8ドルと非常に狭いです。
ビットコインは1分間に100ドル以上、1日では数千ドル以上動くことは普通なので18.8ドルというスプレッドはとても利益を得やすいことがわかります。
最小取引数量は0.01ロットなので、約1300円の証拠金から取引を始められます。
また、取引ボーナス・入金ボーナスなどで獲得したボーナスを証拠金や損失補填に利用することができます。
BigBossのCFD取引を他社と比較
以下の項目について、人気業者であるXM・AXIORY・TitanFXと比較を行っていきます。
- 取扱銘柄
- 最大レバレッジ
- スプレッド
- ボーナス
取扱銘柄を比較
各業者で取扱銘柄は異なり、その業者でしか取引できない銘柄も存在します。
BigBoss | XM | AXIORY | TitanFX | |
---|---|---|---|---|
貴金属 | 2種類 | 4種類 | 5種類 | 11種類 |
エネルギー | 2種類 | 5種類 | 5種類 | 4種類 |
株価指数 | 7種類 | 14種類 | 10種類 | 21種類 |
暗号通貨 | 30種類 | 0種類 | 0種類 | 23種類 |
BigBossは他業者と比べると、「貴金属」「エネルギー」「株式指数」の主要銘柄しか取り扱っておらず、マイナーなCFD銘柄は少ないです。
一方で暗号通貨の銘柄数は豊富で、BigBossでしか取引できないマイナーな暗号通貨も取引することができます。
TitanFXの暗号通貨は土日に取引を行うことができませんが、BigBossでは24時間365日取引できる点も重要なポイントです。
最大レバレッジを比較
レバレッジが高いほど、少ない資金でCFD取引を始めることができます。
BigBoss | XM | AXIORY | TitanFX | |
---|---|---|---|---|
貴金属 | 50倍 | 888倍 | 100倍 | 500倍 |
エネルギー | 50倍 | 66倍 | 20倍 | 500倍 |
株価指数 | 50倍 | 200倍 | 100倍 | 500倍 |
暗号通貨 | 50倍 | なし | なし | 20倍 |
BigBossのレバレッジは全銘柄で固定50倍と安定感があり、最低取低数量が少ないので少額から取引できる業者です。
TitanFXやXMなどのハイレバレッジな取引が可能な業者も存在するので、更に少額から取引したい場合はレバレッジの高い業者を選びましょう。
スプレッドを比較
スプレッドは取引のたびに発生するコストなので、短期売買になるほど重要視すべき要素です
BigBoss | XM | AXIORY | TitanFX | |
---|---|---|---|---|
ゴールド | 1.0 | 0.35 | 0.26 | 0.28 |
WTI原油 | 0.08 | 0.06 | 0.06 | 0.07 |
日経平均 | 16 | 12 | 9 | 9 |
ビットコイン | 18.8 | なし | なし | 40 |
上記は各業者の取引手数料を含んだスプレッドの数値です。
BigBossのスプレッドは狭いですが、ゴールドや日経など銘柄によっては更に狭い業者も存在しています。
CFD銘柄は価格変動が大きいのでスプレッドの影響は少ないですが、短期売買を行う場合はよりスプレッドの狭い業者を選びましょう。
BigBossのスプレッドはかなり狭い!その理由を解説します
ボーナスを比較
ボーナスは証拠金として利用したり、残高0でも損失を補填してくれるメリットがあります。
業者名 | ボーナス |
---|---|
BigBoss | 入金ボーナス
取引ボーナス(FX+暗号通貨) |
XM | 入金ボーナス
取引ボーナス |
AXIORY | 入金ボーナス(損失補填はできない) |
TitanFX | なし |
BigBossとXMでは入金した際にボーナスが付与される入金ボーナスキャンペーンや、取引量に対してボーナスが付与される取引ボーナスを受け取って、CFD銘柄を取引できるメリットがあります。
BigBossでは定期的に入金100%ボーナスなどが開催され、取引ボーナスを受け取れる「暗号通貨CFD」ではお得に取引できます。
BigBossのCFD取引の注意点
BigBossでCFD取引をする際には以下の4つに注意しましょう。
- CFDはスタンダード口座でしか取引できない
- 取引ボーナスがもらえるのは暗号通貨CFDのみ
- 水曜日のスワップは3日分反映される
- 暗号通貨のスワップは1日3回反映される
CFDはスタンダード口座でしか取引できない
BigBossの口座タイプにはスタンダード口座とプロスプレッド口座があります。
しかし、CFD銘柄を取引できるのはスタンダード口座だけなので、持っていない人はマイページから追加口座を開設しましょう。
BigBossの口座タイプごとの特徴・選び方を徹底解説します
取引ボーナスがもらえるのは暗号通貨CFDのみ
BigBossは取引ボーナス制度を提供していますが、対象となるのはFX通貨ペア・暗号通貨CFDのみです。
暗号通貨以外のCFD銘柄では取引ボーナスは付与されないのでご注意ください。
水曜日のスワップポイントは3日分反映される
暗号通貨を除くCFD銘柄のスワップポイントは、水曜日に土日分もまとめた3日分のスワップポイントが反映されるため、スワップ反映金額がそれ以外の曜日より大きくなります。
3日分のスワップが反映されるタイミングは以下の通りです。
- 木曜日午前6:00(夏時間)
- 木曜日午前7:00(冬時間)
暗号通貨のスワップは1日3回反映される
暗号通貨では1日3回スワップポイントが反映される調達スワップ方式を採用しています。
スワップポイントの反映時間は以下の通りです。
- 15:05
- 13:05
- 21:05
暗号通貨CFDの短期取引は手数料が発生する
暗号通貨CFDは基本的に取引手数料がかかりませんが、
新規注文から5分以内で決済した場合には手数料が発生します。
手数料は片道取引金額の0.2%(往復0.4%)です。
まとめ
BigBossのCFD取引の条件や銘柄の紹介は以上になります。
BigBossはレバレッジ・スプレッドともに安定感がある業者で、どの銘柄も稼ぎやすく少額で取引を行える環境となっています。
また、スタンダード口座1つでFX・CFD全ての銘柄を取引できる利便性の高さも魅力です。
取引手数料無料でボーナスが豊富なので、FXとCFDを取引したい方には魅力的な口座ではないでしょうか。
≫BigBossの口座開設はコチラ(BigBoss公式サイト)
BigBossの口座開設のやり方|画像付きで丁寧に解説【最新版】